独自のキーバインド考察。Dvorak,vimerの苦悩。

久しぶりの更新です。
Dvorakerにとって、vimにおけるキーバインドの再考察は重要です。

QWERTYに最適化された、hjkl移動の配置が変わってしまうからです。

jkは隣接しているので良いですが、hlはなんとも。
w,bをうまく使うというのも一理ありますが、なんとも。

っていうか、私はダイヤモンドカーソルが得意なんですがね。
って言ったらコメントが来そうで怖い。笑

思考の速度でパソコンを使う。

そもそも私が知的生産とか、タイピングに手を出した理由は、
作業中に作業の改善を始めて作業が進まないみたいな状態をさけたかったからです。

手になじまない道具を使っているとそれが非常に気になってしまうのです。

だから、
道具や手法に関してはあらかじめ熟考しておき実際の作業時は作業に集中する事にしたのです。

PC操作の洗練について、分かりやすく説明してくれている記事があります。

思考の速度でパソコンを使う技術。

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070212/1171244226

操作系の最適化をしている人はこれをすごい理解できるはず。

色んな変態キーバインド

上記以外でんお、独自変態キーバインドに関してはこちらもおもしろい。

禁断の快楽・変態キーバインドのお誘い

http://kaede.to/~canada/doc/weird-key-binding

キーバインドの変態さ加減なら俺も負けてない

http://cocoromi.seesaa.net/article/47118625.html

Hash流”思考の速度”キーバインド (ver20080917)

http://t.hash.bz/archives/938542.html

超絶変態キーバインド

http://pi200k.blog35.fc2.com/blog-entry-70.html

【方針変更】えっへへー、マニアでーす!ホームポジション原理主義に傾倒する

http://ejan.jugem.cc/?eid=513

"もういいんだ、一般人のふりをするのは。"
"よぉし書くぞー!"

には感動した。笑

我がキーバインド

spaceをモディファイヤキーに採用しているのがポイント。

  • -esdf => ↑←↓→ (Dvorak的に言えば、.oeu)
  • -a =>
  • -qw => , (Dvorak的に言えば、' , )
  • -ijkl =>
  • Shift- => IMEのON/OFF
  • CapsLock => ESC兼Ctrl
    単打時にESC,コンビネーション時はCtrlとして機能する。
  • 右Ctrl => CapsLock
  • Winキー => bbleanのメニューとか仮想デスクトップの切り替え用。
  • F3 => fenrir呼び出し
  • Shift-F3 => Everything呼び出し
  • Ctrl-h => IM使用中の訂正用に

経緯

I am Dvoraker/vimer!!
基本的にはキーボードのみで作業したいが、GUIを使ったほうが便利な場合はやはりマウスが必要になる。
その補完の意味合いが強い気がする。

  • カーソルキーの場所。
    独立したカーソルキーは、windows内の選択には欠かせない。
    しかし、
    ウェブブラウジング中とか、右手がマウスに乗っている状態のときに、カーソルキーに右手を乗せかえることのなんと面倒なことか。
    1. hjklの改革を諦める。
      一度、vimキーバインドDvorak用に全部書き換えてやろうかと思ったがやめた。素直にカーソルキーを使う。しかし、ホームポジションで使えるカーソルキーがあれば…
    2. というわけで、文i字キーに左手にダイヤモンドカーソルを配置。
      これは、上記リンク内の話と、FPSゲームキーバインドを参考にした。
    3. wasdと、esdfの候補があったが、wasdは上下のねじれが強く私は苦手なので後者を選択。
    4. ついでに、右手も色々あててみた。
  • 左手にBS,Del,Enterも配置。

左の角のキーが空いてるから、ついでに配置した。
思った以上に便利。右手がマウス担当しているときは、こっちを使う。

  • Ctrl-h…まあ、伝統?
  • CapsLockを置き換える。
    Ctrlをaの隣に置くというのは納得の理由でしょう。しかし、vim使いにとって、ESCキーの遠さは致命的です。というわけで、兼用にしました。

現状の問題点

文字入力中に、C-hを使うべきか独立BSを使うべきか悩むんでしまう。
連続してSpaceキー押したり、Ctrl押したりしてるとたまに混乱する。

くらいかな。

ファイラの操作とかは、すごい楽になった。

コンビネーションなしで、文字キーをカーソル化できればよいけど、独自ロック使わないといけないんだろうなぁ。

あ、Linux,Windowsともにmayuで実装してます。

追記

左Ctrlは、左手の小指の付け根で押すもの!
っていう話がありますが、みなさんはどう思うだろう?
いままで、実際どうかな・・・と思っていたが、firefoxにVimperatorを入れたら、一変した。

  • 左手の小指付け根を左Ctrlに置きっぱなしにしてみる。
    • 右手はマウス、左手はキーボードの時に威力を発揮
    • タブの選択を、左手のみで行えるため、サイトを巡回して、記事をまとめたいときに便利。
    • C-p,tabの組み合わせでタブを選択すれば、右手はマウスでのコピペに集中できる。
    • さらに、bbWorkspaceWheelを入れることにより、仮想デスクトップ間の移動をホイールで行う。